山の家2017夏

DSC03203-4.jpg

 

夏休み

 

蓼科は白樺湖畔の 山の家に行ってきました

 

 

 

 

 

埼玉とは違い ひんやりと涼しい空気が気持ちいい!

 

DSC03086-2.jpg

 

DSC03082-3.jpg

 

野鳥もたくさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC03103-2.jpg

 

 

DSC03116-3.jpg

 

DSC03148-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スワンボートに乗ったり

 

DSC03149-2.jpg

 

DSC03171-2.jpg

 

DSC03179-2.jpg

 

白樺湖に浮かぶ島を一周してみました

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC03181-2.jpg

 

DSC03195-2.jpg

 

DSC03194-2.jpg

 

DSC03198-2.jpg

 

おしゃべり好きの名物店主がいる おみやげ屋さん「クランベリー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温泉入って 手巻き寿司や馬刺しを堪能したあとは

 

ちょっと早めのバースデーケーキ♪

 

DSC03215-2jpg.jpg

 

DSC03240-2.jpg

 

DSC03231-2.jpg

 

DSC03229-2.jpg

 

今回も 現地朝出発で 渋滞もなく無事帰宅

 

先発組の子供たちと違い 自分は短い滞在日数でしたが

 

山のきれいな空気を吸ってリフレッシュできました

 

 

ではまた!

 

 


ランキング参加中です
クリックをお願いします

人気ブログランキングへFC2ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

 


ピアノ発表会

 

d45f3836.jpg

 

8月7日 月曜日

 

川口リリアホールで催された 娘のピアノの発表会に行ってきました

 

(↑ホール内は写真撮影禁止なのでネットから拝借)

 

 

 

 

 

 

 

なんと こんな立派なパイプオルガンのあるホールなんですよ

 

音響は非常に高い評価を受けている

 

素晴らしいクラシック音楽ホールです

 

上の写真と全く同じカンジで

 

グランドピアノが真ん中にレイアウトされて

 

そこで演奏するワケです(想像しただけで緊張します)

 

kmu18ar.jpg

 

<以下HPより引用>

 

リリア音楽ホールの正面に設置されているパイプオルガンは、

スイスの名門ビルダーであるクーン社により建造・設置され、パイプ総数は3,231本、46ストップを備えています。
木材が多く使われているこの音楽ホールの音響特性に調和し、

柔らかく暖かい響きを中心としたバランスのとれたディスポジション、

フランス様式によるリード管の豊饒な音色が特徴的です。
リサイタルやアンサンブル、合唱コンサート、オルガン教室の発表会など、

リリア音楽ホールのシンボルとして、多くの人々に親しまれています。

 

ストップ数 46
パイプ総数 3,231本
鍵盤数 3段手鍵盤 (各56鍵 C〜g''')、ペダル (30鍵C〜f')
アクション メカニカル・キーアクション/エレクトリック・ストップアクション
補助装置 クレッシェンド、エクスプレッションペダル
調律法 平均律
メモリー数 10,000 (10Block×100Channel×10Combination)
設計・製作・組立 クーン社 (スイス)
設置 1990年7月

 

 

 

ストップ数46?

 

なんじゃそれ?ってかんじですが

 

きっとわかる人が聞けば へえぇ〜マジで!ってことなんでしょう

 

 

 

 

 

今回娘が弾いた曲は

 

『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』 (Eine kleine Nachtmusik)  ト長調  K.525

 

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したセレナードのひとつです

 

 

 

(↓発表会が終わってホールの外で緊張から解かれてのリラックスしての撮影)

 

 

演奏は 途中ちょっと止まったりしちゃいましたが

 

親としては いつも間違えていた箇所のフレーズが上手く弾けて

 

おぁ〜 よかったぁ〜ってカンジでした

 

 

ところが・・・

 

 

客席に戻ってきた娘は

 

いつもは 何でもなく弾けていたのに

 

スムーズに弾けなかったのが よっぽど悔しかったのか

 

半べそどころか ママに抱きつき シクシクと泣いていました

 

 

 

それを見て なんだかちょっと ホッとしました

 

 

 

その悔しい気持ち 絶対忘れないでほしいと・・・

 

その悔しい気持ちが 次へのパワーになるんだぞ と・・・

 

 

 

まぁでも 最後の演奏者全員での集合写真では

 

最高のニッコニコ笑顔で写っておりましたが(^^;)

 

見ている 聴いている 親のほうが

 

よっぽど疲れた一日でありました

 

 

 

ではまた!

 

 


ランキング参加中です
クリックをお願いします

人気ブログランキングへFC2ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


| 1/1PAGES |